モエレ沼公園へ行こう!
     モエレ沼公園への詳しい行き方を説明します。  | 
    
   
  
  
   
    | 新千歳空港から札幌市内へ
      JR快速エアポートで札幌駅まで約35分かかります。快速エアポートの駅は空港の地下にあり、約15分おきに出発するので、事前に予約などの心配はいりません。札幌駅までの運賃は1040円(1999年11月現在)ですが、指定席は300円高になります。空港から札幌駅までは問題ないと思いますが、帰りの札幌駅から空港までは、時間帯によっては空港へ行く人以外にも多数の乗客がいますので、荷物などがあったり、確実に座りたい方は指定席にしたほうが良いでしょう。特に仕事帰りの人がいる時間帯ですと、札幌駅を出て1つめか2つめの駅まではかなり混雑します。  | 
    
   
  
  
   
    | 札幌市内から市営地下鉄東豊線「環状通東」駅まで
      札幌市内から地下鉄で「環状通東」という駅まで行くのですが、札幌の地下鉄では一番新しい東豊線という路線を利用します。他の路線と比べると空いていて静かなので乗り心地は良いです。札幌駅、大通駅などからは直接東豊線に乗れ、運賃は240円(1999年11月現在)です。「環状通東」駅に到着した後、次の項目に書いてある市営バスへ乗り継ぐので、最初から乗り継ぎ運賃の切符を購入しておくと少し割安です。所要時間は札幌駅や大通駅からは約10分です。  | 
    
   
  
  
   
    | 「環状通東」駅から市営バスで目的地のモエレ沼公園まで! | 
    
   
  
  
   
      | 
     | 
    「環状通東」駅に着いたら駅の上にある市営バスのターミナルまで行きます。左の写真はちょうど駅から地上へ出てきて右手にあるターミナルの看板です。写真の右手がターミナルで、奥にはバスの発車時刻まで座っていられる待ち合い室があります。乗車するバスは北札苗線を走っている「(東69)あいの里教育大駅前行」か、「(東79)中沼小学校通行」のいずれかですけれども、1時間に1、2本しかありませんので、以下に記載してある時刻表(1999年11月現在のもの)を参照してください。ついでにバスの運行系統図も掲載しておきます。緑色になっている部分がモエレ沼公園までの道のりですので、間違えのないようにご注意ください。運賃は片道200円ですが、先に書いた地下鉄で乗り継ぎ手続きを済ましている方は少し安くなります。運賃の支払い方法は後払い式で、始発駅からは整理券無しなので手ぶらでバスの中央にある乗車口から乗ります。降りる時に前で支払いをします。帰りの場合は、乗車する時に乗車口右手にある整理券を受け取るのを忘れずに!所要時間は約20分です。また、降車駅の「モエレ公園東口」という名前は、以前は「中沼入口」と呼ばれていましたのでお間違いないように! | 
    
   
  
  
   
      
     バスターミナルの柱に貼ってあったものを無理やり撮ったので画質の悪さは許して下さいね! | 
    
   
  
  
   
     | 
    東79 平日 | 
    東79 土 | 
    東79 日祭 | 
    東69 平日 | 
    東69 土 | 
    東69 日祭 | 
    
   
    | 6 | 
     | 
     | 
     | 
    52 | 
    52 | 
    52 | 
    
   
    | 7 | 
    5 | 
    5 | 
    5 | 
    25, 39 | 
    25, 39 | 
    30 | 
    
   
    | 8 | 
    4, 45 | 
    4, 40 | 
    5, 43 | 
    0, 12 | 
    0, 12 | 
    0 | 
    
   
    | 9 | 
    50 | 
    47 | 
    50 | 
    10 | 
    10 | 
    7 | 
    
   
    | 10 | 
    51 | 
    50 | 
    47 | 
    10 | 
    12 | 
    10 | 
    
   
    | 11 | 
     | 
    30 | 
     | 
    9, 56 | 
    10, 50 | 
    8, 41 | 
    
   
    | 12 | 
    18 | 
    8 | 
    19 | 
    41 | 
    37 | 
    38 | 
    
   
    | 13 | 
    16 | 
    18 | 
    20 | 
    38 | 
    37 | 
    38 | 
    
   
    | 14 | 
    20, 46 | 
    23 | 
     | 
    12, 54 | 
    10, 55 | 
    9, 54 | 
    
   
    | 15 | 
    11 | 
    32 | 
    34 | 
    39 | 
    54 | 
    54 | 
    
   
    | 16 | 
    35 | 
    32 | 
    35 | 
    23, 52 | 
    57 | 
    57 | 
    
   
    | 17 | 
    28 | 
    35 | 
    35 | 
    18, 45 | 
    54 | 
    55 | 
    
   
    | 18 | 
    6, 48 | 
    20 | 
    27 | 
    25 | 
    59 | 
    59 | 
    
   
    | 19 | 
    22 | 
    32 | 
    34 | 
    7, 33 | 
    59 | 
    59 | 
    
   
    | 20 | 
    28 | 
    27 | 
    27 | 
    7, 56 | 
    56 | 
    56 | 
    
   
    | 21 | 
    25 | 
     | 
     | 
    56 | 
    56 | 
    56 | 
    
   
    | 22 | 
    25 | 
    25 | 
    25 | 
     | 
     | 
     | 
    
   
  
  
  
   
    | ついにモエレ沼公園に到着! が、安心する前に・・・ | 
    
   
  
  
   
      | 
     | 
    「モエレ公園東口」でバスを降りるともうそこはモエレ沼公園の目の前!乗ってきたバスの進行方向に向かって少し先の左が公園の入口ですが、あまり目立たないかも知れません。左の写真は、バスの進行方向に向かって逆から見た公園の入口に立ててある看板で、「出」の文字が後から加えられています。入口専用だと思って乱暴な運転をした人でもいたのでしょうか?!
      ここで忘れてはならないのは、公園に入る前に帰りのバスの時間を確認しておくことです。バスを降りた停留所の道路の反対側にありますので、いくつか複数の時間を覚えておくと良いでしょう。ちなみにモエレ沼公園をちゃんと見て回ろうとすると1時間では足りないと思います。端から端まで休み無しで1時間半から2時間みておいてください。途中で休憩したりした場合はもっと余裕をみてください。個人的にはこの公園でのんびり半日程度は過ごすことをお勧めします。  | 
    
   
  
  
   
      | 
     | 
    左の写真はバスが走っている道路からモエレ沼公園内を見たものです。ここから公園みたいですが、いわゆる公園内部にはこの道の後にさらに橋を渡らなくてはたどり着きません!皆さんもこの公園の偉大さを実際に感じてみてはいかがでしょうか? | 
    
   
  
  
      
      
      
      
      
      
      
      
     |