イサム・ノグチの紹介、略歴

作品のある場所を紹介
(牟礼、モエレ沼公園、ニューヨークなど、 一部では詳しい情報、画像を紹介)

書籍やビデオなどの資料
(インターネット以外での資料リスト)

他の関連サイトへのリンク集
(様々な関連サイト、及び当サイトにご協力頂いている方々のサイト)

関連情報、質問、感想など
(必見!貴重な情報などの書き込みがあるかも知れません)

皆様から寄せられた質問の中で未決なもの
(ご存じの件がありましたらご協力くださ い)

アンケート、メーリングリスト登録、管理者 宛に直接メッセージを送りたい方など

このサイトの紹介、説明

イサム・ノグチについて

イサム・ノグチは日系アメリカ人の彫刻家で、1988年に他界するまでに数々の偉大な作品を残しました。彼の作品は世界中の様々な場所に存在していて、もしかすると貴方の身近な場所にも存在するかも知れませんよ!
イラスト:藤井さん
COPYRIGHT (C) 1998 Hiroshi Fujii

イサム・ノグチの略歴

1904 11月17日、ロサンジェルスに生まれる。 父親は東京からの日本人詩人であった野口米次郎(後に慶應義塾大学にて英語の教授)、母親はニューヨーク生まれでアメリカ人作家のレオニー・ギルモア。
1906 家族で東京へ移り住む。
1908 Morimura Gakuen幼稚園に通う。
1910 茅ヶ崎に引っ越し、2年間を地元の学校で過ごす。
1912 妹のアイレス誕生。
1912 -
1917
横浜にあるイエズス会派の学校に通う。茅ヶ崎にて大工の見習い。
1918 母親の意志で、インディアナ州ローリング・プレーリーのインタラーケンスクールに通うため、アメリカに送られる。しかし、同スクールがアメリカ軍の訓練キャンプとして利用されたため、秋に公立の学校へ通うことになる。
1919 インタラーケン創立者のエドワード・ラムリーの知遇を得て、同州ラ・ポートの高校で寮生活を送る。ラムリー氏から医者になるようにアドバイスを受けるが、芸術家になりたいという意志があり、スタンフォードの彫刻家ガツン・ボーグラムの助手にさせてもらう。ボーグラムから芸術家にはなることがなかろうと言われ、ラムリー氏のアドバイス通り、医学を勉強しようと決意する。
1922 -
1924
コロンビア大学で学びながら、夜はレストランで働く。
1923 母親が、17年間の日本滞在の末、西海岸へ戻る。
1924 ニューヨークへ引っ越してきた母親のアドバイスで、レオナルド・ダ・ヴィンチ美術学校に通う。校長オノリオ・ルオトロの手伝いをし、3ヶ月後には、最初の個展を学校にて開く。

Greenwich Villageにある127 University Placeにアトリエを構える。

National Sculpture Societyのメンバーとなる。

National AcademyとArchitectural Leagueにて頻繁に作品を発表する。
1926 Alfred Stieglitz's gallery、An American Place、New Art Circle of J.B. Neumanなどに通う。

Brummer GalleryでBrancusiの作品と遭遇する。
1927 John Simon Guggenheim Memorial Fellowship(グッゲンハイム奨学金)を受け、パリへ。

朝はBrancusiの元で働き、午後はAcademy Grande ChaumiereとCollarosi Schoolで学ぶ。
1928 ニューヨークへ戻り、最初の個展を開催。
1929 Martha Graham、George Gershwin、Buckminster Fullerなどの肖像彫刻を制作。

Marie Sterner Galleryにて個展。

Harvard Society of Contemporary Arts、Arts Club of Chicagoにて個展。
1930 パリへ戻る。
1931 ベルリン、モスクワを経て、シベリア横断鉄道で北京へ。斉白石の元で毛筆を学ぶ。8ヶ月間滞在。

東京と京都へ。宇野仁松のもとで陶芸を学ぶ。

銅像Ruth ParksがニューヨークにあるWhitney Museum of American Artに購入される。
1932 ニューヨークに戻る。

Demotte Galleryで毛筆の作品を、John Becker Galleryにて陶芸の展示をする。
ただいまこの続きを作成中です。もうしばらくお待ちください。
イサム・ノグチについて詳しく知りたい方は、以下のビデオをご覧ください。数あるビデオの中でも、これが一番良くできていると思います。
  • イサム・ノグチ 地球を彫刻した男
    (The Sculpture of Spaces)

    http://www.dosanko.co.jp/stvpack/isamu.html


    STV札幌テレビ放送と、米国ALTERNATE CURRENTの共同制作

    1994年度ベルリン映画祭特別招待上映
    1995年度エルサレム映画祭特別名誉作品賞
    1995年度ロングアイランドフィルムフェスティバルドキュメンタリー部門First Prize
    1995年度ニューヨークフィルムフェスティバル芸術作品賞
    1995年度モントリオール国際芸術映画祭招待上映
    1995年度フィンランド エッボ映画祭招待上映
NTTのフレッツ・ADSL は定額料金で最大下り1.5Mbps上り512kbpsの高速通信!
もう通話料金を気にせずに高速でインターネットできます!申し込みはこちらで!


feedback to noguchi@consolstile.com
COPYRIGHT (C) 1998-2001 CONSOLSTILE, inc. All Rights Reserved
Site Design: Noriyuki Tsuzuki / CONSOLSTILE, inc.